コロンビアのファンタ ルロ登場
上田市塩田の平安堂の自販機に、コロンビアの柑橘系を使ったルロというファンタを発見

始めに泡が来て、その泡の向こうから柑橘系のフレッシュな香りがやって来る。最後、後味は、ややスパイシーな苦味のある皮みたいな感じ。フレッシュの中では、とても凝った味で美味しい。普通に出回らず、場末の自販機でひっそりと展開するには、勿体無い完成度。一飲の価値あり!
知り合いの女性が、ダレノガレみたいな顔に整形したいと言って困っています。私個人的には、新垣結衣とかを目指して欲しいのですが。女性のかわいいとか綺麗というのは、男性のとは若干ズレているような気がする。
昨日は、ルノートゥインゴに付いていたリアソナーという機能をお試し。バックギアで壁に近づくと、1.2mからピッピッと鳴り出し、近くにつれて間隔が狭まりピピピとなります。車庫入れの苦手な私には嬉しい機能なり。オートライト、オートワイパー、バックソナー、クルコン、アイドリングストップ、車線逸脱警報と最近の自動車は便利になりました。なのに、自動ブレーキがついていないのが、フランスの文化ですね。
お陰で、任意保険の自動ブレーキ割引適応外で、高くなっちゃったよ。残念 斬り、ちょっと古かったザムライ。

始めに泡が来て、その泡の向こうから柑橘系のフレッシュな香りがやって来る。最後、後味は、ややスパイシーな苦味のある皮みたいな感じ。フレッシュの中では、とても凝った味で美味しい。普通に出回らず、場末の自販機でひっそりと展開するには、勿体無い完成度。一飲の価値あり!
知り合いの女性が、ダレノガレみたいな顔に整形したいと言って困っています。私個人的には、新垣結衣とかを目指して欲しいのですが。女性のかわいいとか綺麗というのは、男性のとは若干ズレているような気がする。
昨日は、ルノートゥインゴに付いていたリアソナーという機能をお試し。バックギアで壁に近づくと、1.2mからピッピッと鳴り出し、近くにつれて間隔が狭まりピピピとなります。車庫入れの苦手な私には嬉しい機能なり。オートライト、オートワイパー、バックソナー、クルコン、アイドリングストップ、車線逸脱警報と最近の自動車は便利になりました。なのに、自動ブレーキがついていないのが、フランスの文化ですね。
お陰で、任意保険の自動ブレーキ割引適応外で、高くなっちゃったよ。残念 斬り、ちょっと古かったザムライ。
2020年05月27日 Posted by 篠崎ミッキー at 04:54 │Comments(0) │美味しいもの
10万円コロナちゃん入りました
待望のコロナちゃん10万円、金曜日に入金されてました。東御市職員さんありがとう。あべちゃん、ありがとう。マスクは未だ届かないね〜。

天保堂さんの森と月とブレンドをフレンチプレスで。泡がすごい、珈琲ドームの盛り上がりが凄い。
東ティモールとペルーの味わいが、交互にあざなえる縄のごとく語りかけてくる、上級者向けのブレンドですね。少量ずつ良く味わいながら楽しみたい逸品。

天保堂さんの森と月とブレンドをフレンチプレスで。泡がすごい、珈琲ドームの盛り上がりが凄い。
東ティモールとペルーの味わいが、交互にあざなえる縄のごとく語りかけてくる、上級者向けのブレンドですね。少量ずつ良く味わいながら楽しみたい逸品。
2020年05月26日 Posted by 篠崎ミッキー at 19:44 │Comments(0) │美味しいもの│カフェ│なにこれ
アームレストにカーボン調シート
ルノートゥインゴのアームレストが少し痛んでいるので、オートバックスで柔らかいシール付きのカーボンシートを購入。

このシート、接着テープがしっかりしているのと、伸びる素材なので、コーナーが張りやすい。

一枚で貼ろうとすると大変なんで、天板を広めにとり、端切れを先に下に貼り、その上から貼りつけると安定します。布とテープより、ビニール素材とテープの方が安定しますね。
シフトノブやサイドブレーキにも付けたくなりますが、あえてワンポイントだけにしました。

一方、スマホスタンドと細缶対応ドリンクホルダーは、高価な両面テープで留めてみました。百均では、半日で溶け落ちましたが、果たしてリベンジなるか?

このシート、接着テープがしっかりしているのと、伸びる素材なので、コーナーが張りやすい。

一枚で貼ろうとすると大変なんで、天板を広めにとり、端切れを先に下に貼り、その上から貼りつけると安定します。布とテープより、ビニール素材とテープの方が安定しますね。
シフトノブやサイドブレーキにも付けたくなりますが、あえてワンポイントだけにしました。

一方、スマホスタンドと細缶対応ドリンクホルダーは、高価な両面テープで留めてみました。百均では、半日で溶け落ちましたが、果たしてリベンジなるか?
2020年05月26日 Posted by 篠崎ミッキー at 07:24 │Comments(0)
ルノートゥインゴのウォッシャー液補充
日曜日、時間があったので、ルノートゥインゴのウォッシャー液を補充。グリルにフランスの赤青白の飾り、前のオーナーさんが付けてくれました。アームレストもオプションであるとわかり、オプションで20万円、アルミとスタッドレスで20万円、よくわからないけど、ヘッドライトが凄く白くて明るいので、LEDに変えてあるとしたら六万円。コーティングも入っていそうなので四万円。占めて五十万円のお買い上げ、いやー中古車はお得。

まずは、グリルの左右の蓋を外し、キーで中にあるロックを開錠

ゆっくりフロントバンパー側へスライドさせます。

軽量化のため、驚きの強化プラスチック!

リアエンジン、リアドライブのRRなので、フロントには、ウォッシャー液の他、バッテリーなど。ボンネットの開け方は、掛け値なしに、世界一難しい 笑。我儘な奴ほど可愛いと言いますから。
前輪より後輪が、太いからタイヤローテーションが出来ないとか、エンジンがトランクルームの下にあるから生魚を長い時間入れておけないとかの欠点はあります。
しかし、ルーフを全開にしても、首筋にそよ風が来るだけという素晴らしい設計、ハンドルを握ったままで、ほとんどのコーナーをクリア出来る切れ味。FFよりフロントタイヤが切れるので車庫入れ下手にも優しいなど、欠点を補って余りある良い車です。
可愛らしい外見に比べ、ゴーカートのような車なので、よく研究されてからの購入をお勧めします。ただ、街中を普通に走っていても、笑ってしまう程楽しい車です。

まずは、グリルの左右の蓋を外し、キーで中にあるロックを開錠

ゆっくりフロントバンパー側へスライドさせます。

軽量化のため、驚きの強化プラスチック!

リアエンジン、リアドライブのRRなので、フロントには、ウォッシャー液の他、バッテリーなど。ボンネットの開け方は、掛け値なしに、世界一難しい 笑。我儘な奴ほど可愛いと言いますから。
前輪より後輪が、太いからタイヤローテーションが出来ないとか、エンジンがトランクルームの下にあるから生魚を長い時間入れておけないとかの欠点はあります。
しかし、ルーフを全開にしても、首筋にそよ風が来るだけという素晴らしい設計、ハンドルを握ったままで、ほとんどのコーナーをクリア出来る切れ味。FFよりフロントタイヤが切れるので車庫入れ下手にも優しいなど、欠点を補って余りある良い車です。
可愛らしい外見に比べ、ゴーカートのような車なので、よく研究されてからの購入をお勧めします。ただ、街中を普通に走っていても、笑ってしまう程楽しい車です。
2020年05月26日 Posted by 篠崎ミッキー at 00:13 │Comments(0) │ルノートゥインゴ
森と月と ブレンド珈琲@株式会社 天保堂
望月のyushicafeの横にある珈琲焙煎屋 天保堂。

東ティモールの豆が好きだったのに、消えて残念だと話したら、森と月とという名の深煎りブレンドが、東ティモール豆とペルー豆のブレンドだと。早速、200g900円だったかな?購入。
洒落た袋は、豆から出る炭酸ガス抜き穴付き、下から豆が見える本格仕様。
味は?間違いない、いい仕事してます。

粒ぞろいな上、しっかり煎り込んだ逸品。我が家は、基本フレンチプレス 時々ステンレスプレスですが、天保堂さんの豆は、ネルドリップかペーパードリップがあう気がします。

東ティモールの豆が好きだったのに、消えて残念だと話したら、森と月とという名の深煎りブレンドが、東ティモール豆とペルー豆のブレンドだと。早速、200g900円だったかな?購入。
洒落た袋は、豆から出る炭酸ガス抜き穴付き、下から豆が見える本格仕様。
味は?間違いない、いい仕事してます。

粒ぞろいな上、しっかり煎り込んだ逸品。我が家は、基本フレンチプレス 時々ステンレスプレスですが、天保堂さんの豆は、ネルドリップかペーパードリップがあう気がします。
2020年05月25日 Posted by 篠崎ミッキー at 00:05 │Comments(0) │美味しいもの│カフェ
浅間小町フレンチトースト@ルプティニ3
軽井沢も、再開が始まり一安心。サイクルカフェ ルプティニ3さんも再開!

普段は前日予約限定のフレンチトーストが今日は予約なしでオーダー出来るチャンス到来。浅間小町という玉子をつかっていて、金柑かなと思ったら黄身でした。それくらいプルプルです。
前日から牛乳に漬け込んだパンは柔らかい。一部のひとは、はんぺんみたいだとか、豆腐みたいだとか感じるようで、好き嫌いが分かれる逸品です。抜群に美味いんですが。

合わせたのは、自家焙煎の浅煎りブレンド。

上田から来たお客様とカウンターで談笑。まだまだお客様疎らなんで、時間をかけてじっくり淹れてくれました。美味さ倍増、コロナちゃんに感謝。店の経営的には、これじゃ駄目なんですが、テレビで取材される前の隠れ家的だった頃の良さが戻ってきて嬉しかった。来週には、入れない程、お客様くるんだろうな。


普段は前日予約限定のフレンチトーストが今日は予約なしでオーダー出来るチャンス到来。浅間小町という玉子をつかっていて、金柑かなと思ったら黄身でした。それくらいプルプルです。
前日から牛乳に漬け込んだパンは柔らかい。一部のひとは、はんぺんみたいだとか、豆腐みたいだとか感じるようで、好き嫌いが分かれる逸品です。抜群に美味いんですが。

合わせたのは、自家焙煎の浅煎りブレンド。

上田から来たお客様とカウンターで談笑。まだまだお客様疎らなんで、時間をかけてじっくり淹れてくれました。美味さ倍増、コロナちゃんに感謝。店の経営的には、これじゃ駄目なんですが、テレビで取材される前の隠れ家的だった頃の良さが戻ってきて嬉しかった。来週には、入れない程、お客様くるんだろうな。

2020年05月24日 Posted by 篠崎ミッキー at 14:35 │Comments(0) │美味しいもの│パン│カフェ
コロナにUVフェイスカバー
緊急事態宣言が、解除されても安心出来ないコロナちゃん。

マスクの圧迫感と肌触りが嫌で、夏用のマスクに代わる何かを探しています。昨日は、デリシアに売っていたフェイスカバー。
圧迫感なし、耳は穴に入れるので痛くならない。鼻はタック入り。UVカット率99.7パーセントのUPF50+。口部分は、裏メッシュで息がしやすい。

惜しむらくは、私の自転車ヘルメットのシールドが曇る。眼鏡さんは曇り止めが必要だけど、生地のサラサラ感は、今までにない出来。1280円の中国製。

アリオのパン屋さんのフレンチトーストとチーズカレーで朝食。

マスクの圧迫感と肌触りが嫌で、夏用のマスクに代わる何かを探しています。昨日は、デリシアに売っていたフェイスカバー。
圧迫感なし、耳は穴に入れるので痛くならない。鼻はタック入り。UVカット率99.7パーセントのUPF50+。口部分は、裏メッシュで息がしやすい。

惜しむらくは、私の自転車ヘルメットのシールドが曇る。眼鏡さんは曇り止めが必要だけど、生地のサラサラ感は、今までにない出来。1280円の中国製。

アリオのパン屋さんのフレンチトーストとチーズカレーで朝食。
2020年05月24日 Posted by 篠崎ミッキー at 08:50 │Comments(0) │自転車│コロナちゃん
タイの王様珈琲@yushicafe
昨日、映画エヴァンゲリヲンで、前作に続き、ミサトさんの青いルノーが派手に壊れていました。私のルノーは壊さないぞ。
生き残ると言うのは色んな意味を持つ。死んだ人の犠牲を受け止め、遺志を受け継がなきゃいけない。劇中に、加地さんの台詞がありました。コロナちゃんで生き残った私達は、考えなきゃいけない。

望月の人気カフェyushicafeさんへ。タイの王族が経営する珈琲農園のコーヒーを初体験。深煎りなのに、えぐみが少ない凛としたコーヒー!

合わせたのは、ライ麦かな?トーストにたっぷりな蜂蜜バター。

コロナちゃんに効く野外コーナーも拡充。

自転車スタンドも新設。かけると道にタイヤが出てしまうのが気になりますが。次回改善提案してみよう。
ハルさんの古カフェ系という番組が当たって、レトロなカフェが増えましたが、この店はその放送開始前からある老舗中の老舗 古カフェ系。
丁寧な淹れ方で、兎に角、豆を愛する気持ちが伝わってきます。珈琲の完成度はピカイチ。
あと、今日はカウンターの一番奥に陣取りましたが、カウンターのおじいちゃん達の会話が凄い。今日はインドのガンジーの話をしていた。しかも、わからない言葉が出ると、スマホで検索してる。珈琲を飲むほどに賢くなる恐るべき爺さん達!凄い。
生き残ると言うのは色んな意味を持つ。死んだ人の犠牲を受け止め、遺志を受け継がなきゃいけない。劇中に、加地さんの台詞がありました。コロナちゃんで生き残った私達は、考えなきゃいけない。

望月の人気カフェyushicafeさんへ。タイの王族が経営する珈琲農園のコーヒーを初体験。深煎りなのに、えぐみが少ない凛としたコーヒー!

合わせたのは、ライ麦かな?トーストにたっぷりな蜂蜜バター。

コロナちゃんに効く野外コーナーも拡充。

自転車スタンドも新設。かけると道にタイヤが出てしまうのが気になりますが。次回改善提案してみよう。
ハルさんの古カフェ系という番組が当たって、レトロなカフェが増えましたが、この店はその放送開始前からある老舗中の老舗 古カフェ系。
丁寧な淹れ方で、兎に角、豆を愛する気持ちが伝わってきます。珈琲の完成度はピカイチ。
あと、今日はカウンターの一番奥に陣取りましたが、カウンターのおじいちゃん達の会話が凄い。今日はインドのガンジーの話をしていた。しかも、わからない言葉が出ると、スマホで検索してる。珈琲を飲むほどに賢くなる恐るべき爺さん達!凄い。
2020年05月24日 Posted by 篠崎ミッキー at 02:56 │Comments(0) │美味しいもの│パン│カフェ
フォカッチャ食べ比べ@akka 佐久市茂田井
akkaさんのは硬い薄皮とふあふあな中身で大好き。

ベンチで座って、バジルフォカッチャ。望月のワインディングで、ルノーをインプレしてからの遅い朝食。

美味いので、ついつい2個目。プレーンなフォカッチャには、ローズマリーが。新緑を楽しみながら食べる幸せ。

トゥインゴの赤と、akkaさんの緑のミニ、対象色でメリークリスマスカラーなり。

ベンチで座って、バジルフォカッチャ。望月のワインディングで、ルノーをインプレしてからの遅い朝食。

美味いので、ついつい2個目。プレーンなフォカッチャには、ローズマリーが。新緑を楽しみながら食べる幸せ。

トゥインゴの赤と、akkaさんの緑のミニ、対象色でメリークリスマスカラーなり。
2020年05月23日 Posted by 篠崎ミッキー at 10:37 │Comments(0) │美味しいもの│パン
ルノートゥインゴをカスタム
朝から家庭菜園のアスパラ畑の草取り。

続いて、ルノートゥインゴの音響パネルに繋いでいた充電通信コードをメガネケースに入れて、助手席ドアポケットに収納。

エンポリオアルマーニのロゴがあると高価そうにみえますが、300円なり。
先日両面テープで貼り付けたドリンクホルダーと携帯電話ホルダーは、暑さで見事に落下。車のデザインが丸いので、内装も平面がほとんどない(微妙に曲線)ので。百均のテープだからかもしれないので、ホームセンターのいい両面テープに変えてみようかな。

リアシート下に収納スペースがあり、網がついています。非常停止板、牽引ロープ、充電ケーブル、手袋、十字レンチ、ジャンパー、雨具、スイミングセットを見事に収納。

サイドからの出し入れも出来る優れもの。よく考えられています。これで、万が一の時も一安心。スイミングセットがあるから、泳いで逃げられます 笑。早く、スイミングプール復活しないかなと思うこの頃。
さて、先週末は、ズウィフトという室内の自転車トレーナーで漕ぐことで、通信画面のキャラが走るソフトを使った、Eスポーツ グランフォンド小諸が開催されました。私の家はネット環境が情けないので不参加でしたが、自転車友達が何人か楽しんでいました。
コロナちゃんによるトレーニング不足か?豪脚のTさんさえ、悲鳴をあげながらも、見事完走。次のオリンピックは、Eスポーツが主流になるかも。

続いて、ルノートゥインゴの音響パネルに繋いでいた充電通信コードをメガネケースに入れて、助手席ドアポケットに収納。

エンポリオアルマーニのロゴがあると高価そうにみえますが、300円なり。
先日両面テープで貼り付けたドリンクホルダーと携帯電話ホルダーは、暑さで見事に落下。車のデザインが丸いので、内装も平面がほとんどない(微妙に曲線)ので。百均のテープだからかもしれないので、ホームセンターのいい両面テープに変えてみようかな。

リアシート下に収納スペースがあり、網がついています。非常停止板、牽引ロープ、充電ケーブル、手袋、十字レンチ、ジャンパー、雨具、スイミングセットを見事に収納。

サイドからの出し入れも出来る優れもの。よく考えられています。これで、万が一の時も一安心。スイミングセットがあるから、泳いで逃げられます 笑。早く、スイミングプール復活しないかなと思うこの頃。
さて、先週末は、ズウィフトという室内の自転車トレーナーで漕ぐことで、通信画面のキャラが走るソフトを使った、Eスポーツ グランフォンド小諸が開催されました。私の家はネット環境が情けないので不参加でしたが、自転車友達が何人か楽しんでいました。
コロナちゃんによるトレーニング不足か?豪脚のTさんさえ、悲鳴をあげながらも、見事完走。次のオリンピックは、Eスポーツが主流になるかも。