ウガンダ珈琲@cafe muguet 芦田宿
アスパラちゃんに恵みの雨が降り注ぐ中、中山道芦田宿までドライブ。

この前訪問した時に気になっていた、ウガンダ珈琲を注文。アフリカの真珠と呼ばれるスッキリとした味。

なんか長野に似てますね。

東洋の真珠といいますが、ウガンダなら黒ダイアな気もします。ウガンダは紛争中なので、一部が支援金になるため、若干お値段お高めですが、雑味のない素晴らしい珈琲です。

合わせたのは、胡麻プリン。胡麻団子味!流石もと和菓子屋さん。胡麻の比率が半端ねぇ。

綺麗なトイレが少ない中山道に置いて、最高のクォリティ。前面はドライフラワー、後面には植木鉢が三つ。寄りたくなるトイレです。


この前訪問した時に気になっていた、ウガンダ珈琲を注文。アフリカの真珠と呼ばれるスッキリとした味。

なんか長野に似てますね。

東洋の真珠といいますが、ウガンダなら黒ダイアな気もします。ウガンダは紛争中なので、一部が支援金になるため、若干お値段お高めですが、雑味のない素晴らしい珈琲です。

合わせたのは、胡麻プリン。胡麻団子味!流石もと和菓子屋さん。胡麻の比率が半端ねぇ。

綺麗なトイレが少ない中山道に置いて、最高のクォリティ。前面はドライフラワー、後面には植木鉢が三つ。寄りたくなるトイレです。

2020年05月06日 Posted by 篠崎ミッキー at 12:59 │Comments(0) │美味しいもの│カフェ
パプアニューギニアでベトナム珈琲
家の周りの草むしりと、駐車場の窪地に小石を埋めてから、珈琲問屋さんのパプアニューギニア豆でコーヒーブレーク。

バカラのグラスに、砂糖とフレッシュをお湯で解いて練乳をつくり、ベトナム珈琲セットをオン。
二層が美しい。パプアニューギニアの華やかなフルーツの味(酸味)と練乳(甘み)がマッチします。チェリーマンゴーとは言い得て妙!

不揃いな豆達ですが、ふっくらとしていて、香りも軽快。コロナちゃんに警戒しているので、こっちの軽快は、ありがたい。

疫病が流行る時に出てくる妖怪アマビエ。可愛らしいのも出てきたので、携帯待受にいれて、咳き込んだ人にアマビエを見せてやっつけましょう。

バカラのグラスに、砂糖とフレッシュをお湯で解いて練乳をつくり、ベトナム珈琲セットをオン。
二層が美しい。パプアニューギニアの華やかなフルーツの味(酸味)と練乳(甘み)がマッチします。チェリーマンゴーとは言い得て妙!

不揃いな豆達ですが、ふっくらとしていて、香りも軽快。コロナちゃんに警戒しているので、こっちの軽快は、ありがたい。

疫病が流行る時に出てくる妖怪アマビエ。可愛らしいのも出てきたので、携帯待受にいれて、咳き込んだ人にアマビエを見せてやっつけましょう。