上山田温泉で温泉イーツ!

東京では、ウーバーイーツがコロナちゃん溢れる街並みを縫って、自転車で美味しいものの配達に走ります。では、信州では?

ジャーン、温泉イーツ!

戸倉上山田温泉や姨捨棚田あたりのお店が作った美味しいものを自転車で配達。

携帯からは、やや不具合が出ていて、サイトが見れなくなっていますが、亀清旅館の弁当などを運んでくれるようです。早期対策に期待。

三密な会社の社食より、空気の美味しい屋外で食べる弁当が魅力的。

うちの会社も、もし週休3日とかになったら、雇ってもらおうかな 笑。

頑張れ、温泉イーツ!


因みにニューヨークでは、スーパーでの感染が相次ぎ、レジ社員の確保が難しい。そこで、ネット販売で料金清算し、配達だけ、自転車にリアカーをつけて運んでスーパーが出てきました。1店舗で10台以上のリアカー付き自転車は圧巻でした。  


2020年05月07日 Posted by 篠崎ミッキー at 09:44Comments(0)美味しいもの自転車

電動草刈機購入@カインズホーム

天気がいいので、早起きして、前庭の草刈。

昨日カインズホームで買ってきた電動36v草刈機。電動草刈機って、7000〜49800円まであるのですね。マキタのが一番高かった!

たまに使うくらいなので、コウシンという京都府長岡京市の会社の29800円。36vを購入。

19800円18vとまよったけど、作業可能時間が90分と30分だったので、大きい方に決定。

充電して、ハンドル位置を調整して、いざ。静か、よく切れる、重さはエンジン草刈機と同じくらい。

やばいよ、やばいよ充電草刈機。楽しいかも。強度は低速から高速まで、調整可能で、今回は下から三分の一位で十分!

途中誤って、ブリキを触ったら、ばっさり。力もあるね。ただ、蔓草みたいな草刈は電動だと苦手そう。

でも、今日は10分だけ草刈しようかとか、今日は道沿い一通りだけやろうかみたいな使い方ができる点が、エンジン草刈より優れたところ。燃料代も30円位なのも魅力。

機械が苦手なら、迷わず電動!エンジンかからないで辛い思いがなくなるよ。あー爽快になった所で、トータスコーヒーのペルー豆でほっこり。
  


2020年05月07日 Posted by 篠崎ミッキー at 09:28Comments(0)スポーツ