海野町パンマルシェで安曇野尽し
上田の海野町で開催されたパンマルシェ

左から焼き菓子工房MYUさんの林檎ロール、しみじみさんの可愛い動物クッキー、手作り菓子工房 小さな気持ちさんの林檎とナッツのヌガータルト。女性らしい細やかな仕事のパンやお菓子を購入。たまたま、3軒とも安曇野のお店でした。安曇野は、観光客も多いから、帰りの車で食べられるお菓子なんかの需要が潜在してる感じがします。
青木村道の駅でも、イベントをやっていたようですね。麦の恵さんは、両方へ参加と大忙し。ヒトキトベーカリーさんは、早々ソールドアウト。流石。

左から焼き菓子工房MYUさんの林檎ロール、しみじみさんの可愛い動物クッキー、手作り菓子工房 小さな気持ちさんの林檎とナッツのヌガータルト。女性らしい細やかな仕事のパンやお菓子を購入。たまたま、3軒とも安曇野のお店でした。安曇野は、観光客も多いから、帰りの車で食べられるお菓子なんかの需要が潜在してる感じがします。
青木村道の駅でも、イベントをやっていたようですね。麦の恵さんは、両方へ参加と大忙し。ヒトキトベーカリーさんは、早々ソールドアウト。流石。
2021年02月28日 Posted by 篠崎ミッキー at 20:09 │Comments(0) │美味しいもの│パン
オビサイクル新店舗オープン
上田のカインズホーム向かいのオビサイクルさんが、牛めし松屋さんの坂をくだった所に新店舗をオープン。自転車操業なんて言葉がありますが、ここは、しっかり経営のようです。朝から沢山のお客様がきていました。

応対に忙しそうなので、試乗車を借りて工場団地の中を試乗。バイクみたいなファットタイヤの電動自転車です。アップライトなポディションが楽しい。ただ、ここまでやるなら、チョッパーハンドルでしょ 笑。サドルが横に広いので、自然に、映画イージーライダーみたいにガニ股乗りに。サングラスが欲しい。

グエルチョッティのクロモリが渋い。

季節柄、自転車デビューのキッズグッズが充実。膝当ては、入学祝いに良いね。

スポーツバイクも扱うけど、基本は街乗り自転車メインなので、オシャレヘルメットなんかも。

新築は気持ちいい。

応対に忙しそうなので、試乗車を借りて工場団地の中を試乗。バイクみたいなファットタイヤの電動自転車です。アップライトなポディションが楽しい。ただ、ここまでやるなら、チョッパーハンドルでしょ 笑。サドルが横に広いので、自然に、映画イージーライダーみたいにガニ股乗りに。サングラスが欲しい。

グエルチョッティのクロモリが渋い。

季節柄、自転車デビューのキッズグッズが充実。膝当ては、入学祝いに良いね。

スポーツバイクも扱うけど、基本は街乗り自転車メインなので、オシャレヘルメットなんかも。

新築は気持ちいい。
2021年02月28日 Posted by 篠崎ミッキー at 16:52 │Comments(0) │自転車
ラム栗ブリュレ@小布施パティスリー ロント
妹が従姉妹会で、実家に立ち寄り、お土産に小布施パティスリー ロントさんのケーキを持ってきてくれた。

ラム酒がバーナーで焼き付けした際に、鯖の甘だれ煮みたいな匂いがついてしまって、海鮮ケーキみたいになっていたが、慣れてきたら、焼き目も、栗もブリュレもかなりのクオリティ。

凝った味の組み合わせ!

甘いものに癒され、明神館のお湯に癒され、見上げると大きな月が、何かとても嫌される一日だった。180コーヒースタンドのチーズケーキも癒された。

ラム酒がバーナーで焼き付けした際に、鯖の甘だれ煮みたいな匂いがついてしまって、海鮮ケーキみたいになっていたが、慣れてきたら、焼き目も、栗もブリュレもかなりのクオリティ。

凝った味の組み合わせ!

甘いものに癒され、明神館のお湯に癒され、見上げると大きな月が、何かとても嫌される一日だった。180コーヒースタンドのチーズケーキも癒された。