鹿肉餃子@みんなのテンホウwith長野県庁

ドラマ グランメゾン東京は、私のイチオシです。再放送やらないかな。その中で、同じ値段なら、牛より、鹿肉の方がいい!って言っていました。
鹿肉餃子@みんなのテンホウwith長野県庁
餃子はどうだ。480円也。

肉汁たっぷりのハンバーグ入りみたいな餃子。箸でつまんで、撮影していたら、飛び散って、iPhone直撃 笑。柔らかく、臭みのないのは、流石県庁プロの筋から出た鹿肉だけあります。
鹿肉餃子@みんなのテンホウwith長野県庁
合わせたのは、ミニ肉揚げ丼 390円。私の好きな刻み海苔が嬉しい。因みに前菜はソフトクリーム。ミニストップに似た濃厚ソフトでした。
鹿肉餃子@みんなのテンホウwith長野県庁
鹿肉竜田揚げ定食なんかもありました。それにしても、アルクマ君とルノートゥインゴのリアヘッドレストは、よく似ている。


同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
極コーヒーゼリーパフェ@bocca coffee+eat小諸
紫芋の浮島と秋晴ブレンド@彩本堂
青木村の自家焙煎ログハウスカフェ
足廻りのグレードアップとコロナワクチン一回目
オリオン餃子でサイコロチャレンジ
貝沢山パスタ@カフェレスト オイソブルー
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 極コーヒーゼリーパフェ@bocca coffee+eat小諸 (2021-10-03 13:45)
 紫芋の浮島と秋晴ブレンド@彩本堂 (2021-09-26 10:08)
 青木村の自家焙煎ログハウスカフェ (2021-09-04 17:17)
 足廻りのグレードアップとコロナワクチン一回目 (2021-07-17 10:05)
 オリオン餃子でサイコロチャレンジ (2021-06-20 16:49)
 貝沢山パスタ@カフェレスト オイソブルー (2021-06-19 17:15)

2021年02月25日 Posted by篠崎ミッキー at 19:15 │Comments(0)美味しいもの

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。