息がしやすいマスクインナー@カインズホーム

小諸と松本のコロナ爆発を受けて、うちの会社もマスク強化。
息がしやすいマスクインナー@カインズホーム
カインズホームで、芸能人がよくやっている顎付けシールド@198を買いましたが、眼鏡芸人(誰がやねん)には、息が上がって来て眼鏡が曇る。ずっと室内なら問題ないが、外に出ると息が結露して、部屋に戻ったら、大事な書類にポタポタしてきました。ヒェー、二度と使わない。見るとやるとでは大違い。夏場限定シールドだな。

今度は丸子カネボウ跡の百均で、マスクのヒダに引っ掛けて、口のまわりに空間を作る奴を購入。息がしやすい。100円で二個入りでした。

肌が弱いので、紙で擦られないから、とてもいい。


同じカテゴリー(コロナちゃん)の記事画像
まぐろ中落ちとエアーGマスク
眼鏡吊り下げ式フェイスガード@カインズホーム
新型夏向けマスク購入
コロナウィルス抗体を持った赤ちゃん
コロナワクチン商品券、埼玉県宮代町を称賛
8ちゃんアマビエとセブンチラシ寿司
同じカテゴリー(コロナちゃん)の記事
 まぐろ中落ちとエアーGマスク (2021-04-18 11:11)
 眼鏡吊り下げ式フェイスガード@カインズホーム (2021-04-13 05:48)
 新型夏向けマスク購入 (2021-04-05 10:35)
 コロナウィルス抗体を持った赤ちゃん (2021-03-20 10:16)
 コロナワクチン商品券、埼玉県宮代町を称賛 (2021-02-24 06:03)
 8ちゃんアマビエとセブンチラシ寿司 (2021-02-22 22:56)

2021年01月09日 Posted by篠崎ミッキー at 09:39 │Comments(0)コロナちゃん

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。