トリュフチーズと雑誌ティーポ

二ヶ月に一度発行されるラテンな車雑誌 TIPOを読みながら、マックナゲットのトリュフチーズ味のソースをディップして、イタリアの棒パンを食べる幸せ!
トリュフチーズと雑誌ティーポ
きのこ嫌いでも、食べられるというか、めちゃくちゃ美味い。

トゥインゴと多くのパーツを共有するアルピーヌA110が、カラーやオプションが自由に選べる、アトリエアルピーヌを始めたそうです。生産台数の少ない車こそ、自分仕様がいいね。作る側も、余剰在庫持たなくて済むし。そもそも、こういう車を欲しがる人は、いくらでも待つでしょう。

今日は雪道でしたが、リアが流れることもなく、良い感じです。後輪駆動は、昔はリアトランクにタイヤを多く積んだりしていましたが、最近の車はよく出来ている。


同じカテゴリー(ルノートゥインゴ)の記事画像
ガーボンシートで大人の夏休み工作
ルノートゥインゴに、セイワ製マフラーカッター装着
珈琲の美味しい小林自動車でオイル交換
虫ネット購入。キャンピングカー化 続報
夏タイヤ買い換えとCoCo壱 オムカレー
青リンゴの香り@りんごのチカラ
同じカテゴリー(ルノートゥインゴ)の記事
 ガーボンシートで大人の夏休み工作 (2021-09-04 09:34)
 ルノートゥインゴに、セイワ製マフラーカッター装着 (2021-05-03 06:52)
 珈琲の美味しい小林自動車でオイル交換 (2021-04-17 13:32)
 虫ネット購入。キャンピングカー化 続報 (2021-03-01 13:28)
 夏タイヤ買い換えとCoCo壱 オムカレー (2021-02-21 05:30)
 青リンゴの香り@りんごのチカラ (2021-02-18 07:19)

2021年01月08日 Posted by篠崎ミッキー at 12:41 │Comments(0)ルノートゥインゴ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。