菓子の花@宮本菓子店

上田市の下川原柳から房山へ向かう道は小さなお店や種屋さん、やまざきやというお菓子屋さんが並ぶ、鄙びた商店街。ウォーキングの補給で立ち寄ったのは、四代目宮本菓子店。
菓子の花@宮本菓子店
お菓子で作ったシャクナゲの花が美しい。
菓子の花@宮本菓子店
くるみ団子をベンチで食べて、ほっこり。タレたっぷりで、床に落下。お店のおばあちゃんと掃除しながら、おしゃべり。

お土産になきりゅうみその菓子と、栗饅頭、梅饅頭をお土産に購入。母親が横町出身なので、懐かしいと絶賛。ただ、行き当たりバッタリで入ったので、一番人気の赤飯饅頭を買い損ねた!

飯田では有名な赤飯饅頭ですが、上田では珍しい。正月には、特別な菓子が用意されるそうなので、来年はよってみようかな。


同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
極コーヒーゼリーパフェ@bocca coffee+eat小諸
紫芋の浮島と秋晴ブレンド@彩本堂
青木村の自家焙煎ログハウスカフェ
足廻りのグレードアップとコロナワクチン一回目
オリオン餃子でサイコロチャレンジ
貝沢山パスタ@カフェレスト オイソブルー
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 極コーヒーゼリーパフェ@bocca coffee+eat小諸 (2021-10-03 13:45)
 紫芋の浮島と秋晴ブレンド@彩本堂 (2021-09-26 10:08)
 青木村の自家焙煎ログハウスカフェ (2021-09-04 17:17)
 足廻りのグレードアップとコロナワクチン一回目 (2021-07-17 10:05)
 オリオン餃子でサイコロチャレンジ (2021-06-20 16:49)
 貝沢山パスタ@カフェレスト オイソブルー (2021-06-19 17:15)

2020年01月20日 Posted by篠崎ミッキー at 10:57 │Comments(0)美味しいもの

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。